2018.10.19
2018.09.19
選手宣誓
いよいよ試合開始・・・
お互いガンバレー
優勝 新得町野球少年団
準優勝 清水ライオンズ
第三位 士幌ファイターズ
2018.09.10
「第43回十勝選抜少年野球(旭山倶楽部杯)清水大会」
日 時 平成30年9月8日(土)
場 所 清水町民球場・清水小学校グランド
主 催 社会福祉法人 清水旭山学園
後 援 清水町教育委員会・清水町軟式野球連盟
主 管 清水町野球スポーツ少年団
参 加 8チーム(諸事情により3チーム辞退)
成 績 優勝 新得町野球少年団
準優勝 清水ライオンズ
第3位 士幌ファイターズ
9月6日未明の北海道胆振東部地震の影響により当初出場予定の8チームのうち3チームが辞退し、5チームにより大会を実施しました。少年達の一生懸命プレーする姿に感動を覚え、主催者としても大変嬉しく思っております。今年参加できなかったチームの皆さん、来年の参加を心よりお待ちしております。当法人は、青少年の健全な育成と共にスポーツを通じて地域貢献していくことに寄与していきたいと考えております。今大会を開催するにあたりご協力頂きました各関係機関の皆様ありごとうございました。
総勢200名程度の参加に感謝!
屋台も盛況でした♪
ご家族と一緒に・・・。
目線の先には打ち上げ花火♪
お手製スマートボール(??)に夢中です!
2018.08.30
今年2回目になりました「せせらぎ花火大会」は、ご家族や町内会の方々、同町内のグループホームの利用者様やせせらぎ職員のお子様 … etc … 。
総勢200名程度の参加を頂きました。
屋台ではたい焼き・わたあめ・ポップコーン・チョコレートフォンデュ・かき氷などの飲食以外に、縁日で『職員のお手製スマートボール(のようなもの)』が利用者様や子供にとても好評でした。
※昨年より花火の量が増加しました。毎年徐々に増えていくかもしれません(笑
2018.08.22
8月16日に御影地区の盆踊り大会に参加しました。雨天のため、御影支所の大集会室で行っています。センターからの参加者は少なかったですが、参加した利用者さんは楽しんで踊っていました。
利用者より感謝の気持ちを込めて・・・。
個人ボランティアと一緒に!
卒業生(職員)も一緒に踊ってます笑
RUN伴2018 利用者も一緒に・・・。
2018.08.07
参加者総勢650名。
今年は雨天により、初の室内開催となりましたが、イベントボランティア(清水中学校吹奏楽部、清水懐メロ友の会、御影バトンクラブ、清寿会フラダンスサークル、RUN伴2018、江陵高校福祉科想乱舞)様など、たくさんの方々に支えられ、室外開催にも負けないほどの盛り上がりで、無事終えることができました。
ご参加いただきました家族様、各ボランティア団体、個人ボランティアの方々、本当にありがとうございました。
2018.08.07
消防車の放水を体験しました。
消火器の消火訓練しました。
煙の体験は、何も見えませんでした。
消防車の見学をしました。
救急車の中も見学されていただきました。
2018.07.27
7月8日と22日に清水消防署に行き、消火訓練を実施しています。水消火器による消火訓練と煙の体験を行っています。また、消防車の放水の様子や消防車や救急車なども見学させてもらいました。
2018.07.02
6月22日(金)~24日(日)で2泊3日で網走、阿寒方面に旅行に行ってきました。22日は、オホーツク流氷館を見学しホテル(網走鶴雅)に宿泊。23日は、屈斜路湖(昼食)、硫黄山、摩周湖の見学を行っており、ホテル(阿寒湖鶴雅)に宿泊。24日は、 阿寒湖畔エコミュージアムセンター 、オンネトーを見学し、足寄両国食堂(昼食)を摂り、グループホームに帰ってきました。
2018.07.02
6月9日(土)~10日(日)にグループ旅行を実施しています。ルスツ方面に行ってきました。1日目、わかさいも本舗「仙堂庵」にて昼食を食しています。その後洞爺湖ビジターセンターを見学してホテルに入っています。2日目は、ルスツ遊園地にて乗り物に乗って遊んでいます。その後、支笏湖経由でグループホームに帰宅しています。